横手山・渋峠スキー場

日本最長のシーズンを誇る、日本最高2307mの別世界のスキー場

どこよりも標高が高く、どこよりもシーズンが長い、富士山〜北アルプス〜佐渡島〜谷川岳〜赤城山…360度の大パノラマスキー場。ボトムが1700mと他スキー場の最高地点より高いところからスタート。横手山の東と西に広がるロングコースに、レーシングに最適な海和ゲレンデ、別世界の渋峠エリア。雲海とともに滑る天空のスキー場は他のどこにもない体験となるはずです。
山頂からの展望も抜群で、間近に望める笠岳をはじめ、晴れた日には北アルプスや富士山まで見渡せることも。

GOODポイント

GOODポイント

  • 笠岳とアルプスを望む大パノラマスキー場
  • 2307m!日本最高地点の通年テラス「2307満天ビューテラス」
  • 日本唯一のスカイレーターと夏山リフトの空中散歩

Find you like!point.01

ここでしか見れない絶景!
スノーモンスター(樹氷)に会える一番人気のコース

【横手山樹氷コース】は樹氷(スノーモンスター)となって巨大化した木の間を進み、横手山頂へ。「日本一標高が高いパン屋さん」の横手山頂ヒュッテで昼食を楽しみ、帰りはスノーモビル牽引のソリで冬は行けない国道最高地点へ。定員10名の大人気コースです。
雲の上の山頂一帯に広がるスノーモンスターが見事です!
標高2307mの山頂へ雪上車に乗って向かう横手山スノーモンスターナイトツアーへ参加できます!真っ暗の中ヘッドライトで照らされる樹氷群はここでしか見れない体験アクティビティになります。

point.01
point.01
point.01

Find you like!point.02

2307m!日本最高地点の通年テラス「2307満天ビューテラス」

2307m、日本最高地点の通年テラスが「2307満天ビューテラス」です。
リフトで上がることのできる日本で一番高い場所!
富士山から、浅間、木曽駒、北アルプスの名峰群(乗鞍〜穂高、白馬)妙高、日本海までの大パノラマが一望できる別天地です。
山頂の「満天ビューテラス」は人気撮影スポットで、周囲には日本一標高のめずらしい「クランペットカフェ」などがあるので、スキーヤー以外のお客様も楽しめます。ゆったりとした2307mの高原タイムをお過ごしいただけます。
冬季期間中に山頂に行けるのはスキーをされる方のみとなります。夏~秋にかけての営業時には皆様スカイレーターとリフトで山頂へ行くことが可能です。

point.02
point.02
point.02

Find you like!point.03

日本唯一のスカイレーターと夏山リフトの空中散歩

信州志賀高原横手山の山頂、標高2307mにあり、北アルプスや富士山など360度の眺望がのぞめ、日本で唯一のスカイレーターと日本で一番標高の高いリフト、日本国道最高地点のある、横手山・渋峠。
日本で唯一のスカイレーターと日本で一番標高の高いリフトを乗り継いで、横手山山頂2307mまで約15分の小旅行をお楽しみください。

point.03
point.03
point.03

ピックアッププラン

ピックアッププラン

ピックアッププラン

【ウィンターシーズン】リフト券:1日券

大人6500円 小人3200円 シニア5600円

標高が高く、晴れている日には北アルプスから富士山まで絶景が眺められるスキー場です。サラサラ、ふわふわのパウダースノーをお楽しみ頂けます!

ピックアッププラン

【冬】スノーシューハイキング

¥12,000~

2時間までガイド1人につき12,000円

樹氷となって巨大化した木の間を進み、横手山頂へ。「日本一標高が高いパン屋さん」の横手山頂ヒュッテで昼食を楽しみ、帰りはスノーモビル牽引のソリで冬は行けない国道最高地点へ。定員10名の大人気コースです。
レンタル:スノーシュー&ポールセット1,000円

ピックアッププラン

【グリーンシーズン】横手山頂往復券

大人2,000円 子供1,700円

スカイレーター・スカイペア往復
渋峠ロマンス往復

ピックアッププラン

【グリーンシーズン】スーパーダブル往復券

大人2,500円 子供2,300円

スカイレーター・スカイペア↔(山頂)↔渋峠ロマンス往復
計6回分の乗車券。出発はスカイレーター、渋峠どちらからも可能です

店舗紹介

店舗紹介

CAFE&レストラン

2307Skycafe

2307Skycafe

志賀草津高原ルートの斜面に立つ、絶景が望める「天空のカフェ」です。
ホテルシェフが作るカレー、竹の子ピザ、美酢ッカッシュなど、味と見た目抜群のお食事・お飲み物をご用意しています。

Crumpet Cafe

Crumpet Cafe

横手山山頂、2307満天ビューテラスに併設された日本初のクランペット専門店。
今シーズングランドオープンの「プライベートテラス」は絶景独占。天気がよければ富士山も槍ヶ岳も見えます!

県境の宿・渋峠ホテル

県境の宿・渋峠ホテル

群馬県と長野県の県境にあるホテルとして有名な渋峠ホテル。
ここでは「国道最高地点ステッカー」と「日本国道最高地点到達証明書」を入手することができます。

Mt. Yokote Ski Center “AKARI”

Mt. Yokote Ski Center “AKARI”

第1スカイペアリフト前にある「あかり」は昨シーズン改装オープン。トイレはウォシュレット。Wi-Fi完備。
「焼きカレー」などスキーヤー、ボーダーの身体を温める新メニューをご用意。

YouTube

YouTube

ロケーション

ロケーション

横手山神社

横手山神社

横手山神社の鳥居は渋峠ロマンスリフト山頂駅のすぐそばにあります。かつては修行の場だったといわれる横手山。この祠のある場所が三角点です。

草津白根山

草津白根山

白根山は異界を思わせる荒涼とした雰囲気の中に美しい火口湖をもつスポット。本白根山周辺は整備されたハイキングコースが豊富にあり、ハイカーの目を楽しませてくれる。

インフォメーション

インフォメーション

横手山・渋峠スキー場

(Yokoteyama Shiburoge sukijo)

住所

〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原横手

TEL

0269-34-2600

営業時間 第1・第2・第4リフト運行
週末から第3・渋峠ロマンスリフト運行開始予定
駐車場 300台(無料)
ウェブサイト https://yokoteyama2307.com/ウェブサイト
公式SNS